母の日

5月の第二日曜日が毎年”母の日”ですね

今年はあいにくの雨になってしまいましたが、暖かく過ごしやすい

春の日に日頃の苦労を労い、感謝を伝える日ということです

真っ赤なカーネーションをプレゼントというイメージがあり、

この時期はお花屋さんにもたくさん並んでいます

母の日にはどうしてカーネーションを贈るの?母の日の由来|花や花束の宅配・フラワーギフト通販なら花キューピット。贈り物・プレゼントで花を贈ろう。

大人になってくると、カードや言葉というのはなかなか伝える機会も少なく

プレセントや食事など、形にしてしまう事が多いですね…

お母さんからしてみれば、家族が何かしら感謝の気持ちを伝えてくれる

だけで嬉しいと思います!

普段の家事など、一つ多くお手伝いするのも感謝につながるのかなと

思った日でした(^^)/

 

近年は、働く女性が多いのため、家事動線の良い間取りや、室内干し

出来るスペースや洗面所に物干しの設置など…、

負担が減る間取りや、今の住まいより暮らしやすくなるようにと

新築を検討される方は、お住まいを考えられます

注文住宅は、ご家族の生活スタイルやこだわりに合わせた家づくり

が出来るというのも利点のひとつです

 

そんなお家をちょっと見てみたいかな?と思われている方は、

ご入居前に施主様のご厚意で、お住まいを見ることが出来る

『完成見学会』にぜひお越しください

お家づくりのヒントはあるはずです!

 

日時 : 2024.6.8(土)9(日)  下松市末武にて
10:00 - 17:00

 

ご予約はフリーダイヤル ➿ 0120-37-8296

または、お申込みフォームから承っております

 

 

 

カテゴリー: 社員の一日 パーマリンク